Netscape8.0.1インストールしてみました。
昔、OEで受信できないメールがあったので、一度だけインストールして2~3日使ったことあったんですけどそれ以来かな。でも8.0.1はメーラー入ってないんですね。
IE、Geckoエンジン切り替えは【Ctrl + Shift + E】或いは、画面左下で出来ます。
どれほどのモノか知りませんがフィッシング、スパイウェア対策ってのはちょっといいかも。UPデートも自動でやってくれるようです。
Firefox1.0.3(1.0.4?)がベースなので設定等は多少似てます。日本語版はありませんがFirefox使ったことある人ならそれほど違和感はないかも?
でもFirefoxベースってことは、Firefox使ってればいいわけで、エンジン切り替えやスパイウェア対策に価値を見出せなければ、あまり使う意味無いのかもしれません。一番心配なのは脆弱性等に対して、頻繁にUPデートしてくれるかですね。私的にはFirefoxで充分のような気がします。
IE、GeckoのUSER AGENTの違い(win2K機)
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322) Netscape/8.0.1
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; en-US; rv:1.7.5) Gecko/20050519 Netscape/8.0.1
IE、Geckoエンジン切り替えなら
Lunascape2でもいいかも。(次期
Sleipnirもそうなんでしょうか?)
公式サイトからはインストーラしかダウンロード出来ないようです。フルインストーラが欲しい方は以下からダウンロードしてみては
http://ftp.netscape.com/pub/netscape8/english/8.0/windows/win32/
スポンサーサイト
- http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/60-593ce7c2
0件のトラックバック
Opera8GET!blogを立ち上げましたのでコメント&トラバさせていただきました。
よろしければ是非お立ち寄りください(・ω・)ノ☆お待ちしてます。