fc2ブログ
HOMEハードウェア ≫ ハードディスクがヤバイです

ハードディスクがヤバイです

デスクトップで使用しているHDDがちょっとヤバイです。
20~30おきに『カッコーン音』→『プチフリーズ』状態。
HDD HealthのTECも2015年くらいだったのが、今見ると2006年4月になってます。
今すぐ壊れるとかじゃないかもしれないですけど、精神的によろしくないので新しいHDD買いました。
購入したお店はここ

グッドメディア.JP

それほど安いわけではありませんが、(田舎住まいの私にとっては、かなり安い方ですけどね)バルク品で10ヶ月保証ってのはなかなか無いと思います。
それから本来ならHDDなど衝撃に弱い物は通販で購入すべきではないのでしょうが、以前も利用したことがあり良心的なお店でしたので再度利用してみました。


HDD到着しましたけど交換する暇が無いです。週末に何とか暇作って交換したいです。



この自作デスクトップ、実はもっとすごい爆弾をは抱えてるんです。

つづく
スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

2件のコメント

[20] うちのHDDでもありましたよ

うちのデスクトップでも、「カッコーン」音の後にプチフリーズという現象が発生した事が最近あって、約2週間程度で完全に動作不良となってしまいました。でもいきなりドンと落ちる前にバックアップが可能だったので逆に助かりました(^_^;。

--
先日700mを発注した者でした

[21] まだ交換してないんです

700m発注おめでとうございます。

確かに、突然壊れてバックアップ不可能って事をおもえば『カッコーン、プチフリーズ』はある意味親切ですね。
使用環境にもよりますが、2週間ってのは参考になりますね。
早めに交換しないといけないなぁー。
(´-`).。oO(まだ変えてないのかよ

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/47-6bcbb8d7

0件のトラックバック

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング