fc2ブログ
HOMEFC2ブログ ≫ xfy Blog EditorがFC2ブログに対応

xfy Blog EditorがFC2ブログに対応

ブログ投稿クライアントの「xfy Blog Editor」が新たにジャストシステムブログ、ココログ、FC2ブログ、SeeSaaに対応したので使ってみました。
・ xfy | xfy Blog Editor: 快適なブログ生活を始めてみませんか?

xfy Blog Editor アカウント設定方法

▼ ソフト起動後[xfy Blog Editorスタート!]をクリックします。
xfy Blog Editorのblog登録設定1

▼ メニューバーの [Blog] [Blogサービスの管理] をクリック
xfy Blog Editorのblog登録設定2

▼ [追加]をクリック
xfy Blog Editorのblog登録設定3

▼ ドロップダウンメニューからお使いのブログサービスを選択
xfy Blog Editorのblog登録設定4

アカウント情報を入力します。
FC2の場合メールアドレス欄は「ID」を入力します。
▼ ID、パスワードを入力して完了をクリック。
xfy Blog Editorのblog登録設定5

あとは自動でブログ名とか取得してくれます。

記事を投稿する場合は [エントリーの追加] から行ないます。
WYSIWYGエデュタを搭載しているので見たままの状態で編集できます。また、見た目を自分のブログ風に変更できる機能も搭載しているので、記事のイメージしやすいです。
もちろんHTMLソースでの編集できます。
画像を掲載したい場合は事前にアップロードする必要はありません。ローカルに置いてあるファイルをドラック&ドロップするだけで簡単に貼り付けることができ、記事をサバーに保存するとき一緒にアップロードされます。
それから以前書いた記事を取得して、修正することも簡単にできます。


但しこういったソフトはどれもそうなんですけど、エデュタの機能が乏しいです。
文章中心の一般的な記事を書くには充分なんですけど、ちょっと凝った記事を書くのは厳しいかな。
しかもダウンロードするファイルはセットアップ版で約50MBと大きめだし、起動、動き等ももっさりしています。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

0件のコメント

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/405-eec8db41

0件のトラックバック

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング