そもそも
Exact Audio Copy(以下EAC)を使うようになったのは、PC JAPANっていうPC雑誌で紹介していたからです。
イカ天の審査員として出ていた方が連載で執筆していたのですが、そこでEAC + LAMEを絶賛しており私も使うようになったというわけです。
Exact Audio Copy

EACの特徴の一つに、オフセットの設定をすることにより音ずれのないAudioCDが作成できるというものがあります。
音ずれといっても微々たるものですから、私はあまり気にしてませんが気になる方のために
DW-D56Aのオフセット値を計りました。
read sample offset correction |
+12 |
write sample offset |
-6 |
combined read/write sample offset correction |
+6 |
使い方やオフセットのことは
MUSIC PC さんが詳しく説明されてます。
Burrrn
Burrrnは音楽CD作成専用CD焼きソフトです。wav、mp3、mpc、ogg、aac、mp4、ape、flac、ofr、wv、tta、などのフォーマットに対応し、EACのCUEシートに対応しているので簡単に音楽CDを作成できます。使い方はEACで出来たCUEシートをドロップするだけです。
何故EACで焼かないんだと言われそうですが、DW-D56Aは残念ながらCD焼きは対応していないようです。
▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング [ランキングオンライン]
スポンサーサイト
- http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/4-64f9ae8a
1件のトラックバック
CCCDとかでいろいろと少し前のCDはコピーしにくかったと思いますが、 このツー...
コメントの投稿