次期デスクトップはPentium Mで組もうかなと思ってたんですが、対応マザボは少ないし、高い。Socket478マザボ + ゲタという手もあるが、それでさえ対応しているマザボは今現在それほど多くない。そこで目標変更してTurion 64で組もうかと考えてます。
対応マザボは公式には無いようですが、調べてみるとちらほら動作報告が見つかるし、これからBIOS UPのみで対応するマザボも増えていくでしょうからいいかなと。
AMD Turion 64
スポンサーサイト
- http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/39-3287bb20
0件のトラックバック
コメントの投稿