fc2ブログ
HOMEソフトウェア ≫ googleツールバー 3ベータ

googleツールバー 3ベータ

ベータ好きなんでついつい入れちゃうんですよね。

googleツールバー 3ベータ

IE用です。
マウスオーバー辞書が新しい機能のようです。

英語のウェブ ページの内容を日本語で調べたいと思ったことはありませんか? ツールバーの翻訳機能を使用すると、単語をひとつずつ調べなくても、単語をマウスオーバーするだけでその意味が表示されます。現在マウスオーバー辞書の機能は、英語から中国語 (繁体および簡体)、日本語、韓国語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語への利用が可能です。

マウスカーソル下の単語を翻訳してくれます。
便利といえば便利ですが、たまにうざい時もあったりします。
スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

0件のコメント

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/30-bcd8b0b0

1件のトラックバック

[9] マウスオーバー辞書でムラウチ社長も英語スラスラ♪

新しい Googleツールバーをご存知ですか? 実は、「マウスオーバー辞書」という機能が付属しており、英語のWebページの言葉にマウスを当てると日本語に翻訳してくれるというとってもお得な機能なのです。しかも無料!さらに、英語から日本語のみならず、フランス語・スペイン

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング