ニンテンドーDSブラウザーが到着したので使ってみました。

↑は2画面モードなんですが下画面にページ全体を表示させ、上画面に拡大したページを表示できます。
このあたりは2画面搭載のDSならではの機能ですね。
その他に縦長モードもあるんですが、サイトによっては画像が表示されないなど崩れて表示されることがあります。
ちなみにUSER AGENTは
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Nitro) Opera 8.50 [ja]
Opera 8.50となっております。
タッチペンを使って手書き入力ができたり結構遊べるアイテムではありますが、
使い勝手は当然ですがパソコンのほうが上。
電源入れればすばやく起動しますから、
「パソコンの電源落ちてるけどサイトを確認したい」とか、
「ホットスポットで手軽にネットサーフィン」
なんてときには威力を発揮するかも知れませんね。
どこも売り切れ状態なんですが、一番安いのはamazonかな。送料無料だしね。
ちなみに管理人はソフマップで購入(送料無料でした)
・
ニンテンドーDSブラウザー

[トイザラス]
・
ニンテンドーDSブラウザー [ソフマップ]
・
ニンテンドーDSブラウザー(DS Lite用) [amazon]
・
ニンテンドーDSブラウザー(DS用) [amazon]
▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン
スポンサーサイト
- http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/288-6860ee45
0件のトラックバック
コメントの投稿