fc2ブログ
HOMEDELL ≫ USBメモリーから実行するDiagnosticsを作成してみた

USBメモリーから実行するDiagnosticsを作成してみた

DELL Diagnosticsは新品でパソコン購入するとCDが添付されていたりHDD内に格納されていたりしますが、中古で購入した場合CD無し、HDD無しって事もありますよね。

中古で購入したなら尚更Diagnosticsを実行していただきたいのに、これではどうしようもありません。


そこでCDやFDではなく、USBメモリーから起動できるDELL Diagnosticsを作成してみました。

・ USBメモリーでブート可能なDiagnostics(診断プログラム)を作成しよう

ファイル総容量5MB程度なので、使わなくなった低容量のUSBメモリーで十分です。
また他のDOSプログラムを入れても良いでしょう。

自分のDELLパソコンに合った適切なファイルさえダウンロードすれば、ノート、デスクトップを問わず、すべてのDELLパソコンで使えると思います。
中古でDELLパソコン購入した方は是非作成してください。



次の機会にDiagnostics CDの作り方もお教えします。お楽しみに
Dell Diagnosticsについては以下を参考にしてください。




▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

0件のコメント

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/283-6bd87b6c

1件のトラックバック

[279] 1GのUSBメモリー残り48個

この手の商品はすぐなくなります。私は二つ購入しました。もちろん別IDを使ってね(笑)

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング