fc2ブログ
HOMEハードウェア ≫ 小型モバイル無線LANルータで快適インターネット

小型モバイル無線LANルータで快適インターネット

出張でビジネスホテル利用する機会が多いのですが、最近は客室にLANケーブルが設置してあって無料で利用できるところがたくさんあります。

有線LANはセキュリティ的には安心なんですが、取り回しの悪いところが難点です。
ベットで寝転んで使いたいと思っても長さが足りなかったりする事が多々あります。また、なんとか届いても足でケーブルを引っ掛けて700mを落としそうになったこともありました。

ホテルのなかには無線LANのところもありますが、まだまだって感じでしょうか。

そこで 「ホテルで快適インターネット」 を実現するため 小型モバイル無線LANルータ 購入しました。


BELKIN Wireless G Travel Router


マジ小さいです。(60×80×20mm)
この中にルーターやらAPの機能が詰め込まれているとは驚きです。
ルータモード、APモード、ネットワークアダプタモードはスイッチで切り替えられます




専用セミハードタイプのケースが付属します。
しっかりした作りで良い感じです。
ケースの大きさは約170×110×50mm
ACアダプタがもう少し小さければ、ケース自体ももう少し小型化できたであろうと思われます。





ACアダプタは本体に比べるとかなり大きめです。
携帯電話のアダプタくらいだったら良かったのにと思いますね。




気になった点

◆本体はかなり小さくて良い感じなのに、ACアダプタがでか過ぎ。
安全を考えてのことなんでしょうけど、携帯電話のアダプタくらいだったら良かったのにと思います。

◆使用してると本体が結構熱くなる。
丸一日電源ONにしといたのですが「繋がらなくなった」とか「突然再起動」なんてことは無かったです。ただ長時間使うときはどうなるかわかりません。
私の場合は使っても数時間なのでそれほど気になりませんが、常時電源ONで使用する場合は注意が必要かも。




TKIP、AES使えますからセキュリティも確保されてます。ホテルだけでなく自宅でも十分使えるかと思います。
(ただし常時電源ONはひかえた方がいいかな)




ちなみにこれを購入した一番の目的は、
「有線LANしか無いホテルでもマリオカートDSでWi-Fi対戦したい」
なんてことは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・思ってません。たぶん
ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ買えば済む話なんですけどね)
もうちょっと安いところで
・ PLANEX GW-MF54G
・ ASUS WL-330g
なんて選択肢もあったのですが、BELKINのAPは何気に優秀だと小耳にはさんだのでこれにしました。

BELKIN Wireless G Travel Router [uWORKS]




▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

1件のコメント

[186] こんなにも・・・

小さな携帯用無線LANルータがあるなんて初めて知りました。以前「ホテルで複数人ネット接続」できるよう購入検討したのですが、結構大きくてあきらめたことがありました。これだったらいいですね!

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/233-fcfdeafe

0件のトラックバック

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング