Internet Explorer用のGoogleツールバーBeta4がリリースされてかなり時間がたちますが、インストールはしたもののFirefoxばかり使っているのでほとんど触っていませんでした。
Google Toolbar Beta4
色々な機能が追加されているんですが、その中でも自分の好きなサーチエンジンを追加登録できるのは面白いと思います。

追加方法は簡単
例えばYahoo!を登録したかったら、
・
Yahoo!を開いて検索ボックスを右クリック
・ コンテキストメニューの [Generate Custom Search..]を選択
・ [Replace] [OK]をクリック
と、たったこれだけです。
この方法を利用すれば色々な検索エンジンを登録できます。
通販をよく利用する人は
amazon
や
楽天

を登録したり、
価格.comなんてのもいいかも。
オークションはもちろん
ヤフオク
さらには
クロネコとか
佐川急便のお荷物問い合わせを登録したりすることも可能です。
この方法ですべてのものが登録できるとは限りませんが、大手の検索エンジンはだいたい登録できるかと思います。
また少し知識があるなら自分で細かくセッティングできますから挑戦してみてはいかがでしょう。
▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン
スポンサーサイト
- http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/231-0dfdfa8c
0件のトラックバック
コメントの投稿