fc2ブログ
HOMEニンテンドーDS ≫ 700mとニンテンドーDSで無線LAN

700mとニンテンドーDSで無線LAN

マリオカートDSでWi-Fi対戦したいがために無線LAN機器を買ったhayato@管理人です。
でもって本日は無線LANのお話。

最初は
「マリオカートDSでWi-Fi対戦ができればいいや」
と考えていたので安いのでいいかなって思ってたんですよ。
例えばこんなの↓

NTT-ME MN7530 NTT-ME MN7530
BUFFALO WBR2-G54

ただ
「700mでも少しは繋げたいし、そうなると11bだけじゃちょっとね、できれば11aもあればいいんだけど」
ってことでAP探しの旅に出ることにしました。

条件として
1、予算は1万円前後
2、ブリッジ接続できること (ルーターは自前のを使うから)
3、ニンテンドーDSでWi-Fi接続できること (これ一番重要)
4、できればa/b/g対応
5、しかもa/g同時接続可能

 2、3に関してはたぶんどんな物でも大丈夫だと思う。
 4はb/gだけでも良いんですけど、後々のことを考えて。
 5はマリオカートDSしながらPC繋げれるから。

この条件で最終的に残ったのがこの二つ。
● NEC WR7850S
● BUFFALO WHR-AM54G54

WHR-AM54G54はちょっと解らないですが、WR7850Sは結構評判いいみたい。

とりあえず実物を見に実店舗行ったんですが
WHR-AM54G54のこれ↓がメチャ泣かせます。
BUFFALO WHR-AM54G54 ニンテンドーDS対応

こんなシール貼られたらね買っちゃいますよ、ニンテンドーDS持ってる普通の人は。
BUFFALOも商売うまいなぁー。

でもって最終的に購入したのがこれ

BUFFALO WHR-AM54G54

ニンテンドーDS対応ってのもあるんですが、
(私もニンテンドーDS持ってる普通の人ってことです)
一番のポイントはブリッジ接続切り替えスイッチがあるってところ。
最初からルーター機能は使わないって決めてたから、こういうのがあると有難いです。

さらにWR7850Sが評判いいなんて耳に入ったから、天邪鬼な私としてはWHR-AM54G54買わなきゃいけないじゃないですか。

700mの無線LANについて勘違いしていた事や、使用感、設定などのお話は次回ということで

「私もニンテンドーDS持ってる普通の人かも」って思ったら
ここをクリック!! [ランキングオンライン]

スポンサーサイト



ランキング参加中

人気blogランキング  にほんブログ村 PC家電ブログへ  ブログランキング

スポンサードリンク

0件のコメント

コメントの投稿


(パスワードを設定すると投稿後の記事の修正、削除等ができます)
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://700m.blog5.fc2.com/tb.php/191-bc813450

0件のトラックバック

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron Mini 9

Inspiron Mini 9

DELL XPS M1330

XPS M1330

DELLノートPC用 ACアダプタ

AGP110DL

Arvel ノートPC用ACアダプタ GETPOWER DELL AGP110DL

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング