11月1日に発売されるInspiron710mなんですが、昨日の記事で 「9セルバッテリーは間違いではないか」 と書きましたが、どうやら本当にあるようです。
ネタ元はデルのダイレクトカタログなんですが、これにはすでにInspiron710mのパッケージ名や価格まで載ってます。
これによれば
●9セル バッテリーへのアップグレード・・・・・・
のように書いてます。
プレスリリースとどちらも間違えるとは考えにくいので、9セルは本当だと思われます。
気になるお値段は、PenMの一般的な構成+コンプリ付き(盗難なし)で
1★9,980円(★は想像してください)
700mとほぼ変わらない値段で登場します。
カタログをもう少しみていると気になる点が一つ。
700mには「クリアワイド液晶ディスプレイ」と書いてあるのに、
710mは「液晶ディスプレイ」としか書いてないんですよね。
もしかしてツルピカじゃなくなるのかも。あるいはどちらか選択できるとか。
ちなみにInspiron700mもカタログに載ってますが、12/22までのカタログなので少しの間は併売しそうな感じです。
コメントの投稿