待ち望んでいた方も多いと思われますが、Inspiron 710mが来る11月1日に発売されます。
デル、スタンダード・モバイル・ノートブック「Inspiron 630m」とスタイリッシュ・モバイル・ノートブック「Inspiron 710m」を新発売
「Inspiron 710m」は、B5ワイドサイズのコンパクトモバイルとして人気の高い「同700m」の後継機種で、CPUはインテル Pentium M プロセッサ 755/735に加えて新たに765が選択可能になります。
Inspiron 710m の特徴
また、デザインも従来のシルバーとホワイトを基調としたカラーから、ビジネス、プライベート両方のシーンに溶け込むサテンシルバーとアークティックシルバーのシックなカラーに一新しました。
- CPUは、インテル Pentium M プロセッサ 765/755/735から選択可能
- スーパーマルチドライブに対応(後日販売予定)
- サテン&アークティックシルバーのシックなデザインにより、幅広いシーンでの利用に対応
- 1.7kgのコンパクトな筐体で、最大2GBのメモリ、最大100GBのHDDが搭載可能。
- 10/100Base LANやモデムを標準で搭載するほか、ワイヤレスLANも選択可能。
予想通り、ほとんど700mと変わりませんね。って言うか、ほぼ700mですね。
変更点といえば、「Pentium M 765が選択可能」「ボディー、キーボードカラー変更」「スーパーマルチドライブ(後日販売予定)」ってところでしょうか。
ベースは700mと変わりませんから、発売当初の値段も今の700mとそれほど変わらないんじゃないかと思うんですがどうでしょうか。
私の知っている限り700mの最初のお買い得は11月後半でしたし、この時期に投入したのは年末商戦を睨んでの事でしょうから、今すぐ欲しいって言うんじゃなかったら、もう一ヶ月待っても良いかもしれません。(保障はありませんけどね)
あとRAM使いたいって方は、スーパーマルチドライブがいつ投入されるのかってのも問題ですね。
700mも併売されるなら、カラーリングで選んでもいいかもしれませんね。
Inspiron710mサービスマニュアル
Dell Inspiron 700m/710m Service Manual
コメントの投稿