fc2ブログ
HOME ≫ アーカイブ - 2006年08月

Merom搭載のDELLノートパソコンが発売!!

Core 2 Duo(Merom)搭載のDELLノートパソコンが発売になります。

デル、「インテル Core 2 Duoプロセッサー」5種類をノートブックPCに提供開始 [プレスリリース]


ほとんどが9月初旬に販売開始なんですが、何故かT5500(1.66GHz)搭載のXPS M1210とInspiron 640mは10月中旬になってます。

現行のT2300E搭載を売り切ってからってことなんだろうか?


製品詳細

XPSシリーズ
・ XPS M1210 (12.1inワイド液晶)
・ XPS M1710 (17inワイド液晶)
・ XPS M2010 (20.1inワイド液晶)

Inspironシリーズ
・ Inspiron 640m (14.1inワイド液晶)
・ Inspiron 6400 (15.4inワイド液晶)
・ Inspiron 9400 (17inワイド液晶)

Latitudeシリーズ
・ Latitude D520 (15in、14.1in液晶)
・ Latitude D620 (14.1inワイド液晶)
・ Latitude D820 (15.4inワイド液晶)

Precisionシリーズ
・ Dell Precision M65 (15.4inワイド液晶)
・ Dell Precision M90 (17inワイド液晶)

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

Core 2 Duo モバイル向け発売

Core 2 Duoのモバイル版(Merom)のリテール品4モデルが発売になりました。

・ モバイル向けのCore 2 Duo Tシリーズが発売、4モデル [AKIBA PC Hotline!]
・ モバイル向けCore 2 Duo「Merom」のリテール品が発売に [MYCOM]

実売価格
モデル名 クロック L2 TDP 価格帯
T7600 2.33GHz 4MB 34W 80,000円~86,000円
T7400 2.16GHz 4MB 34W 53,500円~57,000円
T7200 2GHz 4MB 34W 37,000円~40,000円
T5600 1.83GHz 2MB 34W 31,000円~32,500円
T5500 1.66GHz 2MB 34W 25,500円~27,000円
(T5500は未入荷のようです)

CoreDuo(Yonah)用マザーボードがBIOSアップデートでCore2Duo対応になり、以下の製品が対応を表明しているようです。

・ AOpen i975Xa-YDG
・ MSI 945GT Speedster
・ ASUS N4L-VM DH
・ GIGABYTE GA-8I945GMMFY-RH




実はMerom発売を待っていた管理人は

T7400或いはT7200を購入

自作デスクトップ機のCoreDuo T2500と交換

余ったT2500をM1210に搭載

なんて考えています。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン


 [BLESS]
Core 2 Duo(Merom)

 [Sofmap]
Core 2 Duo T7200 BOX品
Core 2 Duo T7400 BOX品

 [TWOTOP]
Core 2 Duo(Merom)

 [Faith]
Core 2 Duo T5500 BOX 1.66GHz 2MB(Merom)
Core 2 Duo T5600 BOX 1.83GHz 2MB(Merom)
Core 2 Duo T7200 BOX 2GHz 4MB(Merom)
Core 2 Duo T7400 BOX 2.16GHz 4MB(Merom)
Core 2 Duo T7600 BOX 2.33GHz 4MB(Merom)

 [クレバリー]
Core 2 Duo T5600(1.83GHz)
Core 2 Duo T7200(2.00GHz)
Core 2 Duo T7400(2.16GHz)
Core2 Duo T7600(2.33GHz)

Core2Duo搭載のノートパソコン各社発売!!

Core2Duo(Merom)搭載のノートパソコンがそろってきました。
レノボ
エプソンダイレクト
NEC
デル
XPSシリーズ Inspironシリーズ Latitudeシリーズ Precisionシリーズ
Apple
日本HP(日本ヒューレット・パッカード)
ギガバイト
マウスコンピューター
SONY Style
東芝
富士通
ソーテック
TWOTOP
フェイス
ドスパラ
パソコン工房




▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

エプソンダイレクト株式会社

あなたがデジタル一眼入門機を買うならどちらですか?

「毎年この時期悩むのがデジタル一眼を買うか・・・・」って記事を昨年も書いたのですが、今年も悩んでます。

デジタル一眼 [昨年の記事]


今年の悩みどころは Nikon D80 か Canon EOS Kiss Digital X

どちらも9月発売予定の新製品です。


・ D80 はSD仕様で手持ちのメディアがそのまま使えて便利。
・ EOS Kiss Digital X はインテグレイテッドクリーニングシステムが魅力的。



あなたならどちらを購入しますか?


結局毎年悩むだけ悩んで購入しないんですよね。
デジ一眼をレンズとセットで買うならホームショッピングがお得です。




▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

Apple がソニー製電池180万台を回収

Dell に続いて今度は Appleがバッテリーを回収するようです。

今度は Apple がソニー製電池180万台を回収 [Japan.internet.com]
回収対象となる電池パックは、米国で約110万台、米国以外で70万台にのぼる。

回収の影響を受ける Apple 製品は、2003年10月から2006年8月にかけて同社が販売した12インチ『iBook G4』、および12インチ/15インチ『PowerBook G4』の各ノートパソコンだ。
上記PCを使用しているMACユーザーは早く確認したほうが良いですね。

Battery Exchange Program iBook G4 and PowerBook G4

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

300記事達成!!

2005年3月5日にこのblogを始めてから約1年半、本日ついに 300記事達成しました。
正直言うとここまで更新できるとは思っていませんでした。
飽きっぽい私にしては上出来です。

・ 7X0mの覚え書き 全タイトルを表示


記事にしたいことは沢山あるんですが、やる気が起こりません。
そう考えると毎日更新している人のパワーってすごいなって思います。



この記事は300目の記事なんですが、URLは blog-entry-304.html です。
4つ分の記事は以前削除したのでずれちゃったんですね。




こんなんが300目の記事でいいんですかね。

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキングランキングオンライン

Inspiron 6400 CoreDuo搭載ノートが8万円台!!

CoreDuo搭載ノートが8万円台って安すぎます。

Inspiron 6400狙っていた人は今がチャンスかも。
1000台限定だそうですからお早めに。
Inspiron 6400

1000台限定!オンライン限定高性能プロセッサー搭載パッケージ

デル今週のおすすめパッケージ【個人向け】

  ・インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2300E(1.66GHz)
  ・Windows(R) XP Home Edition 正規版
  ・512MB メモリ
  ・80GB HDD
  ・DVD+/-RWドライブ
  ・ワイヤレスLAN
  ・15.4インチ WXGA ワイド液晶ディスプレイ

構成例価格:144,690円 ⇒ オンライン価格:99,990円<8/24時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≫≫ここからさらに8/28迄クーポンを利用すると8万円台!≪≪
   クーポンコード、金額はデルサイトでチェック!!!

  ※配送料別
  ※販売台数に達し次第終了です。最新情報はデルサイトでご確認ください。
  ※デルでは上記構成からカスタマイズ可能です。



SOHO法人様向けはInspiron 640mが7万円台です。
Inspiron 640m

500台限定!オンライン限定高性能プロセッサー搭載パッケージ

【SOHO法人様向け】デル・オンライン広告限定ページ(ノートブック)

  ・インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2300E(1.66GHz)
  ・Windows(R) XP Home Edition 正規版
  ・512MB メモリ
  ・60GB HDD
  ・CD-RW/DVDコンボドライブ
  ・14.1インチ WXGA ワイド液晶ディスプレイ
  ・1年間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)

構成例価格:128,100円 ⇒ ⇒ ⇒ オンライン価格:89,980円 <8/24時点>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≫≫ ここからさらに8/28迄クーポンを利用すると7万円台! ≪≪
   クーポンコード、金額はデルサイトでチェック!!!

  ※配送料別
  ※販売台数に達し次第終了です。最新情報はデルサイトでご確認ください。
  ※デルでは上記構成からカスタマイズ可能です。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

Inspiron 700mでMac OS Xが動く?

何気なくYouTube見てたらInspiron 700mでMac OS Xを動かしてる動画見つけました。

・ Dell Inspiron 700m and Mac OS X part 1
・ Dell Inspiron 700m and Mac OS X part 2


Mac OSさわったことないので良く分からないのですが、これって本物のMac OS Xなんですかね。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

HTB行ってきました

今回の旅行でメインとなるハウステンボスへ3年ぶりに行ってきました。

日頃の行いが悪いのか当日は大雨、強風と最悪の天気。
屋外でのイベントはほとんど中止となっておりました。

当初は1日間だけの予定でしたが、初日はほとんど回れなかったので予定変更して2日目も回りました。



ハウステンボスで一番高い建物で展望台になってます。

【 HTB行ってきました 】 の続きを読む >>

DELL、AMDのCPUを搭載したノートPCを10月に発売か

デルがAMD製のプロセッサを搭載したノートPCを10月に発売するかもしれません。

デル、AMDとの提携拡大を発表へ--情報筋が明らかに [CNET japan]


Opteronを搭載したサーバを発売することは以前発表していましたが、ノートPCやデスクトップも発売するかもしれないとのことです。

安くて高性能なパソコンが出来上がりそうで凄く楽しみなのですが、購入者が悩まないようにラインナップはわかり易くしていただきたいですね。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

地獄を見てきました

これがその地獄



こちらは天国の足湯



そうめん流し



そうめん流し屋さんってのは初めての体験なんですが、
「そうめん流し」「流しそうめん」の言葉の違いってなんですかね。

ちなみに私は 流しそうめん派 です。

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキングランキングオンライン

イルカウォッチング

野生のイルカを見に行ってきました。

イルカウォッチング

手を延ばせば届きそうなところを泳いでいるのはちょっと感動しました。

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキングランキングオンライン

デルのバッテリに不具合 今すぐ確認しましょう

デルのノートパソコンで使用しているバッテリに不具合があり、過熱し、その結果発火する可能性があることが判明したそうです。

・ デル、バッテリー自主回収の国内対応を発表 [ITmedia]


ソニー製セルを使ったバッテリが原因のようで、対象のパソコンは以下のとおり。
Latitude: D410、D500、D505、D510、D520、D600、D610、D620、D800、D810
Inspiron: 500M、510M、600M、700M、710M、6000、6400、8500、8600、9100、9200、9300、9400、E1505、E1705
Precision: M20、M60、M70、M90
XPS: XPS、XPS Gen2、XPS M170、XPS M1710
上記のパソコンでもすべてのバッテリが対象ではないようで、実際、管理人の700mのバッテリは

・ 購入時に装着してあった4セル → 対象外
・ 後から購入した8セル → 対象

となっています。
みなさんも今すぐ確認しておきましょう。


詳しくはデルのサイトをご覧ください。
・ バッテリの自主回収 [デル]

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

カーナビが逝ってしまった

4ヶ月ほど前からおかしいなとは思いつつ騙しだまし使っていたカーナビなんですが、
「ディスクを確認してください」
とか表示して機能しなくなってしまいました。

カー用品店で聞いてみると、ピックアップが壊れている可能性が高いとのこと。
使用期間が2年程度ならクリーニングでなんとかなるかもしれないが、駄目なら修理が必要で2万円程度費用が掛かるらしい。
っていうか5年使っているんですけど・・・・・・・・・・
だめもとでクリーニングしましたがやっぱり駄目でした。

カーナビの寿命ってそんなもんなのかなぁー。


明後日から旅行に行くのでカーナビは必需品なんですよね。
修理にだすほど時間的に余裕はないので新しいのを購入するしかないのですが、地デジが本格的になった頃にワンセグ搭載のやつに更新しようと思っていた計画がパーですよ。

とりあえず明日にでも安いカーナビ探してきます。

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

管理人お勧めのインナーケースBUFFALO BBG-IH01/B5が安い

管理人お勧めのインナーケースBUFFALO BBG-IH01/B5がブラック以外のカラーがAmazonで激安販売中です。

・ BUFFALO BBG-IH01/B5BK低反発+EVAセミナーハードインナB5L【ブラック】
・ BUFFALO BBG-IH01/B5LG低反発+EVAセミナーハードインナB5L【ライトグレー】
・ BUFFALO BBG-IH01/B5NB低反発+EVAセミナーハードインナB5L【ネイビーブルー】
・ BUFFALO BBG-IH01/B5RD低反発+EVAセミナーハードインナB5L【レッド】


ブラックは高いですが、その他のカラーは¥695と激安です。
このままだと送料が掛かってしまいますから、何かといっしょに買うのがいいですね。

ちなみに700m+8セルバッテリーはもちろん入りますが、M1210+9セルでも入ります。


参考記事
・ お勧めインナーケース BUFFALO BBG-IH01/B5BK
(M1210にピッタリのインナーケースはそのうち記事にします)

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

宇多田ヒカルとテトリス対戦!!

宇多田ヒカルさんと「テトリスDS」で1対1の対戦ができるというクラブニンテンドー会員限定キャンペーンが開催されたようです。

30人抜きなるか? 宇多田ヒカルさんが「テトリスDS」でユーザーとガチンコ勝負 [ITmedia +D]


通算成績は宇多田ヒカルの26勝4敗。

途中、開発スタッフ2人とのエキシビジョンマッチもあったようで、
“『本気』でやったんですが……駄目でした”
というスタッフの言葉にもあるように実力は本物のようです。


ちなみに私は昔からテトリスが苦手で、友人と対戦したときに
「ありえないくらい弱い」
と言われました。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

XPS M1210 ファイルアップデート情報 (8/6)

XPS M1210のBIOSがUS DELLサイトでA03に更新されました。

Dell XPS M1210 System BIOS, English, XPS MXC062, A03
1. Update Intel Processor Support, Processor ID: 6ECh.
2. Update Intel Processor Support, Processor ID: 6F6h.
3. Update NVIDIA GeForce Go 7400 Video BIOS version 05.72.22.21.FD.
4. Support Owner Password feature.
5. Support SATA HDD DIPM(Device Initialized Power Management) feature.
6. Update Intel bitmap logo.
7. Add support for 64-bit Windows flash program.
8. Change the BIOS Setup display of the Video Controller name to 'NVDIA GeForce Go 7400'.
GeForce Go 7400のVideo BIOSも更新されるようですね。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

管理人からお知らせ

突然ですが、近日中にサイト名を

7X0mの覚え書き

に変更します。

それに合わせてというわけではありませんが、blogのデザインも大幅に変更します。
(テンプレート変更するだけなんですけどね)


えーと、それからXPS M1210購入しました。
物は手元にあるんですが、まだ箱も開けてません。
これからはXPS M1210の記事も充実させていこうと考えてます。


ちなみに【700mが好きッ!!】は【7X0mが好きッ!!】に変更しました。

Firefoxが2億ダウンロード達成!!

Firefoxが2億ダウンロード達成しましたね。





前回1億ダウンロードの記事を書いたのは2005/10/20です。
あれから10ヶ月でさらに1億ダウンロードされたんですね。


正確なダウンロード数はSpread Firefoxの右下に出ています。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

700m/710m/M1210 ファイルアップデート情報 (7/31)

Synaptics タッチパッドドライバ v.8.2.4.6
Intelデュアルコアシステムで発生するおそれがあるBSODの問題を修正しました。
Intelデュアルコアシステムってことですから700m/710mには関係ないかな。

ちなみにBSODとは
Blue Screen of Death = 死のブルースクリーン
だそうです

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron 13z 5323

Inspiron 13z 5323

DELL XPS13 Ultrabook

XPS13-Ultrabook

お勧めショップ

お買い物

おもちゃ

パソコンメーカーダイレクト

周辺機器ダイレクト

PCパーツ ショップ

メモリーが安い

WEBサービス

アフィリエイト・プログラム

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング

更新情報をメールで受け取る

このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

カレンダー