fc2ブログ
HOME ≫ カテゴリー - アフィリエイト

アマゾンのインスタントストアにGoogle AdSenseを挿入する必殺技

Amazonアソシエイト・プログラム(アフィリエイト)に参加している方ならインスタントストアという機能があることをご存知かと思いますが、これにGoogle AdSenseの広告を挿入してしまう必殺技?を紹介しましょう。

こちらは通常のインスタントストアのページ
・ 7X0mの覚え書き インスタントストア

こちらがGoogle AdSenseの広告を挿入したインスタントストアのページ
・ 7X0mの覚え書き インスタントストア(Google AdSenseバージョン)


1、Amazonアソシエイト・プログラム、Google AdSenseに参加する
当然といえば当然ですが、アマゾン・アソシエイト・プログラムとGoogle AdSenseの両方に参加していないとこの技は使えません。

・ Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム(アフィリエイト)に参加
・ 

2、aSensibleStoreに登録する
予めAmazonでインスタントストアを適当に作っておいて下さい。

aSensibleStoreに登録します。(無料)
・ aSensibleStore

aSensibleStore登録
AmazonアソシエイトID、Google AdSenseID、メールアドレス、パスワードを入力し、Japanを選択したら[Sign UP]をクリックします。



3、aSensibleStoreにログインして設定する
aSensibleStoreにログインするとGoogle AdSenseの文字色や背景色、CSSの設定や通常サイトに埋め込む場合などの設定ができます。このあたりは特に説明しなくても見ればわかると思います。

専用URLは上側に表示されているので確認してみてください。



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

iTunes Music Store 提携認証です

まさか今日中に認証されるとは思っていませんでした。

Apple Storeの時はたしか3~4日くらいだったので、今回もそれくらいなのかなーとのんびり構えてました。

iTunes Music Store

recommended5_120x90.jpg

リンク貼ってみたんですが、これってiTunesが無いと駄目なのね。 ←アホ?
クリックすると「iTunesダウンロードせよ」とのこと。
でもってダウンロードしようとすると出来ないんですよ。
どうもFirefox1.5だと駄目らしい。
で仕方なくOperaでダウンロードしてインストール完了。

リンククリックするとiTunes立ち上がってリストが出てくる。ちょっと感動。
購入はしてないけどこれはいいかも。

リンクも自分のお気に入りのプレイリストが作れたりして、リンク作るのも楽しくなりそうです。
MUSIC blogとかこれから流行るかもしれませんね。
iPod nanoまじに欲しくなっちゃいました。

iTunes Music Storeと提携するには、まず最初にリンクシェアに登録しましょう。
リンクシェア

「MUSIC blogって良いかもね」って思ったら
ここをクリック!!

Download iTunes

iTunes Music Storeのアフィリエイト開始

正直いうと、私iPod持ってません。
iPodとかiPod mini、iPod Shuffleが何故売れてるのか解らないんですよね。
それらを買うんだったら、たぶん他社の携帯プレイヤー買いますよ。

でもね、何故かiPod nanoだけは本当に欲しいと思っているんですよ。
他のiPod製品には購買意欲湧かないんですけど、自分でもすごーく不思議です。

そんなiPodですが、iTunes Music Store(iTMS)のアフィリエイトが開始になりました。
iPod持ってない私としましては申請するか悩んだんですけど、
申請しちゃいました。

いいんです。 近いうちにiPod nano買いますから・・・・     たぶん

iTunes Music Store

recommended5_468x60.jpg

ちなみに天国への階段のKEINさんはiPod nanoが当たったそうで、羨ましい限りです。
天国への階段

「iTunes Music Storeのアフィリエイトやってみたい」
と思った方は、まずリンクシェアに登録しないことには始まりません。
リンクシェア

「iTunesも使ったこともない奴が申請かよ!」と思ったら
ここをクリック!! [ランキングオンライン]

ipodnano_468-60.gif

ピザでアフィリエイト

たま~にピザ食べたくなるんですよね。

goo ニュース
ドミノ・ピザ、Web注文のアフィリエイト・プログラムを開始

ここ数年利用したこと無かったので、アフィリエイトっていう言葉より「ピザってオンライン注文できるんだ」ってのが最初頭に浮かびましたね。(本当)
それじゃ注文してやろうかって思ったんですが、エリア内にドミノ・ピザありませんでした。
(´・ω・`)

LinkShare登録してみた

マメな性格じゃないんでアフィリエイトとかむいてないんですが、LinkShare登録してみました。
何故登録したのか?なんですが、単純にDELLのバナー貼りたかったからです。
でもまだDELLのOK出てないんですよね。もしかして×かも。その時は諦めます。

LinkShare アフィリエイト

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron 13z 5323

Inspiron 13z 5323

DELL XPS13 Ultrabook

XPS13-Ultrabook

お勧めショップ

お買い物

おもちゃ

パソコンメーカーダイレクト

周辺機器ダイレクト

PCパーツ ショップ

メモリーが安い

WEBサービス

アフィリエイト・プログラム

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング

更新情報をメールで受け取る

このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

カレンダー