fc2ブログ
HOME ≫ カテゴリー - XPS M1210

XPS M1210 ファイルアップデート情報 (2007/7/25)

XPS M1210の最新BIOS A08 がUS DELLからリリースされました。

Dell XPS M1210 System BIOS, English, XPS MXC062, A08
1. Fixed issue that some 1394b Express cards will cause an intermittent no post.

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

ノートパソコン用メモリー お買い得情報

ノートパソコン用メモリー お買い得情報
2007/7/3版 ほぼ毎日更新中!!
(最近さぼり気味)

ノートパソコン用メモリー 本日のお買い得 NEWS!!

メモリーお買い得ランキングはこちら >>

◆ 1GB DDR PC2700 333MHzが9千円台
 ⇒ PQI QD20H-1GF
 ⇒ Transcend TS128MSD64V3A

あまり安くならないDDR PC2700メモリーですが、PQI QD20H-1GFが9,580円、
Transcend TS128MSD64V3Aが9,628円の大特価。

CORSAIR VS1GSDS333は復活の兆しなしです。



◆ I・O・データのVMN667-1Gがさらに値下がりで4,880円
 ⇒ I・O・データ VMN667-1G icon

2枚セット icon4枚セット icon6枚セット icon8枚セット icon10枚セット icon 20枚セット iconも有り。

ちなみにVMN667-1G 50枚セット iconだと、1枚あたり4,537円
共同購入するのが良いかも。


◆ バリューランド のタイムセールは7/4 01:00まで
 ⇒ バリューランドのタイムセール

  • 1GBメモリー A-DATAのAD2667001GMS 4,780円で、さらに送料無料。
その他のメモリーもお買い得

グリーンハウスのGH-DW667-1GBZ 5,280円で、さらに送料無料。
TranscendのJM667QSJ-1G 5,280円で、さらに送料無料。
ADTECのADR5300J-1GA 5,440円
KingstonのKVR667D2S5/1G 5,780円で送料無料。
CFDのD2N667CQ-1GLZJ 5,880円で送料無料。
SILICON POWERのSP001GBSRU667O02 5,980円で送料無料。
PQIのQD2667N-1G 5,980円で送料無料。
バッファローのD2/N667-1G 5,980円



◆ パソ電のタイムセールは7/3 24:00まで
 ⇒ パソ電のタイムセール
  • 1GBメモリー PQIのQD2667N-1G4,990円で、さらに送料無料。
  • 1GBメモリー PQIのQD2533N-1G4,990円(注:PC4200)で、さらに送料無料。
1GBメモリー PQIのQD2667N-1Gは通常価格で5,770円です。


ノートパソコン用メモリーのランキング
ノートパソコン用メモリー お買い得ランキング




ここで取り上げているメモリー
  • ノートパソコン用のSO-DIMM
  • 容量は1GB以上
  • 基本はリテール品※
  • できるだけ安価
  • XPS M1210 に搭載可能な DDR2 PC5300 667MHz メモリー
  • Inspiron 700m/710m に搭載可能な DDR PC2700 333MHz メモリー
※ 基本はリテール品ですが、型番が確認できればバルク品も取り上げます。

なお、「XPS M1210、Inspiron 700m/710mに搭載可能」としていますが、最近のノートパソコンであれば大抵の場合どちらかのメモリーでいけると思います。お使いのノートパソコンの取説をご覧ください。

【 ノートパソコン用メモリー お買い得情報 】 の続きを読む >>

XPS M1210 ファイルアップデート情報 (2007/6/17)

nVidia GeForce Go 7400 ビデオドライバ v.94.22
本ドライバは、マイクロソフト社のロゴ認定を取得しています。蓋を閉じると解像度が 変わる問題と、アイコンの位置が動く問題を修正しました。

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

XPS M1230もあるのか?

XPS M1210の後継機はXPS M1330か?なんて騒がれている今日この頃ですが、Notebook ItaliaのXPS M1210レビュー記事の中でXPS M1230なんて言葉が登場しています。

Recensione dell'ultraportatile Dell XPS M1210 [Notebook Italia]

XPS M1230はタイプミスなのか、本当にあるのか、イタリア語なのでさっぱりわかりません。

もしかしたら、XPS M1210の後継機はXPS M1230だったりして。


誰か訳してくれ~


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]




DELL XPS M1210お買い得情報

DELL XPS M1210お買い得情報
2007/6/23版

管理人も使用しているDELL B5サイズノートパソコンXPS M1210のお買い得情報です。
同様スペックの他社B5サイズ ノートパソコンと比べてみてください。
きっとXPS M1210の安さが実感できると思います。

XPS M1210
B5ワイドモバイル 高性能ノートパソコン
■ 12.1インチ液晶 【 GeForce Go 7400、Office Personal搭載! 】
1GBメモリ、120GB HDD搭載で12万円台 ⇒ 詳細

その他のDELLノートパソコンお買い得情報はこちら ≫≫
ノートパソコン用メモリーお買い得情報はこちら ≫≫

【 DELL XPS M1210お買い得情報 】 の続きを読む >>

XPS M1210 ファイルアップデート情報 (2007/6/2)

US DELLでMediaDirect3に関する重要なパッチが出ているようです。

CyberLink Dell MediaDirect 3 Windowed Mode, Application, Windows Vista 32-bit, Windows Vista 64-bit, Windows XP, Multi Language, Multi System, A00
As of June 1, 2007, a memory leak issue has been identified that affects all MediaDirect 3.0 systems, on both Windows XP and Vista. This results in memory consumption, affecting system performance even if MediaDirect is not used. A patch has been developed that resolves this issue and others. This affects nearly 100% of Dell Inspiron systems (except Inspiron 1501).


1. Fixed memory leak issue with PCMService.exe.
2. Fixed issues with Multimedia buttons.
3. Fixed issue with non functional volume buttom.
4. Fixed office synchronization in embedded mode.
英語弱いのでいまいち理解してないんですが、
  • Inspiron 1501以外のMediaDirectを搭載しているパソコンは2007/6/1にメモリーリークが発生する。
  • MediaDirectを使用しなくても発生する。
ってことでいいのかなぁ。


因みに、これ5月29日くらいに公開されていたんですが気になっていたんですよ。
で6/1にM1210起動させたんですが、普段と変わりないような感じだし・・・


重要な問題なら日本のデルでも公開されるでしょうから、それまで待ってもいいかもしれませんね。
(管理人はパッチ当ててません)


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

ノートパソコン用メモリー1GBが4千円台!!

ノートパソコン用メモリー1GB(200PIN PC2-5300 DDR2-667 SO-DIMM)PQI QD2667N-1Gがなんと4千円台ですよ。 永久保障だし、安いし、送料無料だし。
下手なノーブランドのメモリーなんかよりよっぽどいいです。

ただし、パソ電のタイムセールで5/16 24:00迄なのでお早めに。


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]




その他のメモリー関連記事



メモリーが安い! 通販情報
バリューランド パソ電通信上海問屋アイオープラザ

第4世代セントリーノの無線LAN Intel Wireless Wi-Fi Link 4965AGN

第4世代のモバイルプラットフォーム Santa Rosa(コードネーム)の構成は
  • FSB 800MHzの新Core 2 Duo Tシリーズ
  • Intel PM965/GM965 Expressチップセット
  • IEEE802.11nドラフト準拠のWi-Fi Link 4965AGN
で、これらが搭載されていないとCentrino(セントリーノ)にならないわけなんですが、この中でドラフト版IEEE 802.11nに準拠したMini PCI ExpressのIntel Wireless Wi-Fi Link 4965AGNが単品で発売されています。




Mini PCI ExpressseなのでXPS M1210にも搭載可能なんですが、AKIBA PC Hotline!の画像を見るとアンテナコネクタの数は3つ。
XPS M1210はアンテナ2本なので1本足りないです。

なんとか1本増設してXPS M1210で使えるようにならんですかね。
(残りの2本のコネクタ形状が同じとは限らないですが・・・・・・)


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

ノートPC用メモリー1GBが5千円台

ついにこの時がきましたよ。XPS M1210で使えるノートPC用メモリー kingston KVR667D2S5/1G(1GB DDR2-5300 667MHz 200pin SO-DIMM)が5千円台で販売中です。

Kingston KVR667D2S5/1G


リテール品なのに5千円台ですよ。下手なバルク品買うよりよっぽど安いんじゃないですかね。
しかもこのメモリー、バリデーションリストに載ってるしチップもElpidaってことで、安価ですが安心して使用できそうですね。

Intel Memory - DDR2 667MHz SODIMM Module System Validation Results

因みに5月1日1:00までのタイムセール品なのでお早めに。

・ タイムセール
・ タイムセール2


下手なバルク品買うより安いので、必要も無いのに購入してしまいそうな管理人です。


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]




メモリーが安い! 通販情報
バリューランド パソ電通信上海問屋アイオープラザ

PQIのメモリー QD2667N-1Gが、また安くなってるよ

PQIのノートPC用メモリー QD2667N-1G( DDR2 667 SODIMM 1GB)が、また安くなっております。

PQI QD2667N-1G


因みにこのPQI QD2667N-1G、政やん さんがXPS M1210に増設して問題なく使用しているそうです。

政やん さんのコメント

もうすぐ5千円台突入か?という値段ですが、さすがにこれ以上は安くならないかもしれませんね。


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]




メモリーが安い! 通販情報
バリューランド パソ電通信上海問屋アイオープラザ

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron 13z 5323

Inspiron 13z 5323

DELL XPS13 Ultrabook

XPS13-Ultrabook

お勧めショップ

お買い物

おもちゃ

パソコンメーカーダイレクト

周辺機器ダイレクト

PCパーツ ショップ

メモリーが安い

WEBサービス

アフィリエイト・プログラム

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング

更新情報をメールで受け取る

このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

カレンダー