fc2ブログ
HOME ≫ カテゴリー - ニンテンドーDS

ニンテンドーDS用ワンセグチューナーは07年内発売

任天堂の株主向け自社製品体験会で「ニンテンドーDS」向けワンセグチューナーの試作品を公開したそうです。

DS用ワンセグチューナー、年内発売へ=試作品を総会後公開-任天堂 [時事ドットコム]


昨年の2月に発表し06年内に発売するといいながら年越し、さらに今年07年内めどに発売する予定とはずいぶんのんびりしてますなぁ。

昨年中に発売されていれば間違いなく購入していたと思いますが、912SHを購入した今となっては必要ないかもしれません。


▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]

タミヤのプラモデル

TAMIYA SHOP ONLINE
小中学生の頃はプラモデルが好きで、タミヤの1/35ミリタリーミニチュアシリーズとかよく作ったものですが、最近プラモデル自体を作ることはなくなりましたね。

ところで最近のおもちゃ屋さんってプラモデルのコーナー小さくないですか?
模型屋さんは別として、昔は普通のおもちゃ屋でもそれなりの種類のプラモデル置いてましたけど、今は片隅にちょっとしか置いてないので寂しいですね。

そこでタミヤの製品が購入できるオンラインショップがアフィリエイトを始めたので登録してみました。

タミヤショップオンライン

小学生のころはタミヤには大変お世話になりました。

つまらない質問を手紙とか葉書で送ったりしたんですけど、ちゃんと親切に返信してくれるんです。
また、1/16の戦車のラジコン購入し誤ってギアを一枚壊してしまったことがあったんですけど、通常ギアボックスごと購入しなければならないものを、一枚だけ購入させてくれたりと本当にお世話になりました。




そんなタミヤではありますが、タミヤ全面協力によるボックスアートの塗り絵が楽しめるニンテンドーDSソフト
こころが目覚める男たちの塗り絵DS ~タミヤボックスアート~
が4月26日にERTAINより発売されるようです。

・ こころが目覚める男たちの塗り絵DS ~タミヤボックスアート~ 公式サイト

このあたりのプラモデルを作ったことがある方なら「お~、懐かしい」って思いませんかね。
管理人もその一人なんですけど、それなりの絵に仕上げるのはかなり難しそうですね。


こころが目覚める男たちの塗り絵DS ~タミヤボックスアート~

こころが目覚める男たちの塗り絵DS ~タミヤボックスアート~

▼この記事が参考になったら応援お願いします▼
ブログランキング [ランキングオンライン]





TAMIYA SHOP ONLINE

「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」はニンテンドーDSで

「ドラゴンクエストⅨ 星空の守り人」をニンテンドーDS用ソフトとして2007年中に販売するそうです。

・ 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』発表! プラットフォームはニンテンドー DS!


ドラクエってⅤくらいまではやった記憶があるんですが、もうⅨまでなってるだなぁ。

スクウェア・エニックスもDS選んで正解ですよ。
PSPあたりで出してもかなり売れるだろうけど、DSだったらもっと売れること間違いなし。
これは、今世紀最大ヒットのゲームソフトになってもおかしくないですよ。

もう今から販売が楽しみですね。
管理人は絶対買います。

ドラゴンクエストIX 星空の守り人



▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

宇多田ヒカルとテトリス対戦!!

宇多田ヒカルさんと「テトリスDS」で1対1の対戦ができるというクラブニンテンドー会員限定キャンペーンが開催されたようです。

30人抜きなるか? 宇多田ヒカルさんが「テトリスDS」でユーザーとガチンコ勝負 [ITmedia +D]


通算成績は宇多田ヒカルの26勝4敗。

途中、開発スタッフ2人とのエキシビジョンマッチもあったようで、
“『本気』でやったんですが……駄目でした”
というスタッフの言葉にもあるように実力は本物のようです。


ちなみに私は昔からテトリスが苦手で、友人と対戦したときに
「ありえないくらい弱い」
と言われました。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ニンテンドーDSブラウザーを使ってみた

ニンテンドーDSブラウザーが到着したので使ってみました。



↑は2画面モードなんですが下画面にページ全体を表示させ、上画面に拡大したページを表示できます。
このあたりは2画面搭載のDSならではの機能ですね。

その他に縦長モードもあるんですが、サイトによっては画像が表示されないなど崩れて表示されることがあります。


ちなみにUSER AGENTは
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Nitro) Opera 8.50 [ja]
Opera 8.50となっております。


タッチペンを使って手書き入力ができたり結構遊べるアイテムではありますが、
使い勝手は当然ですがパソコンのほうが上。

電源入れればすばやく起動しますから、
「パソコンの電源落ちてるけどサイトを確認したい」とか、
「ホットスポットで手軽にネットサーフィン」
なんてときには威力を発揮するかも知れませんね。
どこも売り切れ状態なんですが、一番安いのはamazonかな。送料無料だしね。
ちなみに管理人はソフマップで購入(送料無料でした)

・ ニンテンドーDSブラウザー icon [トイザラス]
・ ニンテンドーDSブラウザー [ソフマップ]
・ ニンテンドーDSブラウザー(DS Lite用) [amazon]
・ ニンテンドーDSブラウザー(DS用) [amazon]

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ニンテンドーDSブラウザーは今日発売だったのか

ニンテンドーDSブラウザーの発売日が今日だっていうのを、つい先ほど知りました。

・ ニンテンドーDSブラウザー


本家ではLite用が売り切れだったので8月まで待とうかと思ったのですが、ソフマップだと200円ほど安いし、送料無料だったので購入しちゃいました。

・ ニンテンドーDSブラウザー (DS Lite用)
・ ニンテンドーDSブラウザー (DS用)


到着したら記事書きます。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ニンテンドーDS用のOpera 7/24発売!!

ニンテンドーDS用のOperaが7月24日に3800円で発売されるようです。

ニンテンドーDS用のOperaブラウザ、7月24日に発売--海外発売については未定 [CNET Japan]


あの小さな画面でwebブラウジングはきついかもしれませんが、手軽に使えるのはちょっと魅力的かも。

購入したらレポします。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ニンテンドーDSのワンセグチューナは秋頃に発売!

ニンテンドーDSのワンセグチューナは秋頃、8,500円程度になるようです。

ニンテンドーDS用ワンセグチューナは1万円以下 [Impress]


8,500円ってちょっと高くないですかね。
(たぶん管理人は速攻買いますけどね)


それからニンテンドーDSブラウザーは6月に3,800円で発売予定のようです。
(これも買いだな)

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ファイナルファンタジーⅢがニンテンドーDSで8/24発売

FCのFFⅢからもう16年になるんですね。

ファイナルファンタジーIII [セブンドリーム・ドットコム]

初のリニューアルだそうですが、他のゲーム機用にリメイクされてると思ったのは私だけですかね。

セブンドリーム・ドットコム-ファイナル・ファンタジーIII

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

ニュー・スーパーマリオブラザーズの「でかマリオ」はマジでかいよ

近所のゲーム店に予約していたニンテンドーDSソフト「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」を引き取りにいってきました。

ニュー・スーパーマリオブラザーズ [amazon]

結構売れているようで、陳列してある分は完売してたので予約しておいてよかった。


「スーパーマリオブラザーズ」といえばファミコン時代にやりまくったゲームの一つですが、なにが良いってあの単純なところがいいんですよね。
2Dの横スクロールで十字キーとボタン2つしか使わないから操作に迷うことが無い。
基本的に「説明書読まないでまず遊んでみる派」の管理人としましては、電源入れてすぐ遊べるってのはなかなか良いですな。
あと個人的には松嶋菜々子がCMやってるのはポイント高いです。
(かなり少数意見だとは思いますが・・・・・・)


ちなみに「でかマリオ」を最初にみたときは
「おーーー、でっ、でっ、マジでかい」
とおもわず声が出てしまいました。

機会があったら一度遊んでみてください。

▼記事に満足したらここをクリック▼
ブログランキングランキングオンライン

サイトマップ

サイトマップ

DELL Inspiron 13z 5323

Inspiron 13z 5323

DELL XPS13 Ultrabook

XPS13-Ultrabook

お勧めショップ

お買い物

おもちゃ

パソコンメーカーダイレクト

周辺機器ダイレクト

PCパーツ ショップ

メモリーが安い

WEBサービス

アフィリエイト・プログラム

プロフィール

haya

  • 管理人:haya
人気ブログランキング

更新情報をメールで受け取る

このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください


Powered by ブログメール
プライバシーポリシー

カレンダー